基本から学ぶラテン語 Posted on 9月 16, 2016 by moru3028 - 語学 ラテン語はヨーロッパで長く使われてきた言語で、18世紀まではヨーロッパのアカデミックな世界での共通語でした。本書は、ラテン語を学ぶ人のための入門書です。ラテン語は名詞、動詞、形容詞がいくつものパターンで活用します。その活用に親しみ、辞書を引けるようになることを目標に、覚えるべきポイントをまとめた見やすい活用表をもとに、わかりやすく基礎から解説しています。別冊「練習問題」付きです。 【出版社】ナツメ社 【著 者】河島思朗 【発行日】2016年8月1日 【分 野】語学